陶工房 美土里の洞 通信

陶工房 美土里の洞 通信
▲…△
群馬県・白根山と浅間山。二つの雄大な山の足元に暮らし、作陶する日々。
【 陶ギャラリー美土里の洞HP】http://midori-hora.moo.jp

浅間山の咳払いを背に、いざ三条!…その2 23:32

(浅間山噴火の近況は前回をご覧下さい。本日も小さな噴火があったようですが地元の様子は昨日同様、平常通りです)

昨日最後のほうでお知らせしました通り、

明日あさっては三条クラフトフェアに参加します!→

一時は天気予報が二日間とも「雷雨」、終末感たっぷりでうろたえましたが

なんとか持ち直しそうで一安心。

三条クラフトフェアは評判のよいイベントで、しかも参加作家の中に

またお会いしたいな〜と思っていた方のお名前もちらほら。ますます楽しみです!

クラフトフェア専用の無料のシャトルバスも出ているようなので

散策がてら、どうぞ遊びにいらしてくださいね。

(取り急ぎ、制作中↓)

(↓完成!いろいろできましたよ!)

帰ってきたら、ハチのメモリアルボックスと

それからアレもコレも作るぞー。

最近二人ともノッてます。たくさんの人に観てもらえるといいなあ。

よろしくお願いいたします!

※ギャラリー・工房は臨時休業になりますのでご了承ください。
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(2) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
浅間の咳払いを背に、いざ三条!…その1 23:57

まずは一昨日の噴火のこと。

昨年の御岳山をはじめ、あちこちの火山が活発化しているせいか、

浅間山の小さな咳払いも全国区のニュースになりました。

驚いて矢継ぎ早に連絡をくれた身内や友人知人に

頭をかきながら無事とのんきを報告。

なにしろ体感も実感もなにもなく、村内放送ではじめて噴火を知ったくらいで。

地元のご近所さんたちも皆同様に「ぜんぜん気づかなかったよねぇ」…

というわけで、いたって地元は平穏平常です。

自然の摂理にはかなわない。かつてもあった活動期。

赤い噴煙を吐く浅間山を小学校(現在は廃校)の窓からよく眺めていたよ、

空中でパチパチ火花を散らす細かい噴石が線香花火みたいできれいだったんだ、と

宝物のような思い出を話してくれた方の笑顔は輝いていました。

ここは浅間山の足もと。

『いざとなったら川(吾妻川)の向こう岸まで逃げろ』

村で何度となく聞いたこの教えを「いざとなったら(大噴火したら)」実践しよう。

そのくらいのシンプルな身構えで暮らしていこうと思います。

(余談ですが)

数年前、栃木県で大きな竜巻の被害があった時のこと。

速報直後に届いた東京の旧友からのメールが忘れられません(ちなみに彼女は栃木と群馬を間違えている)

「竜巻だいじょうぶ!?逃げるときは進行方向直角!」

一瞬目の前に竜巻がないことを残念に思ったほど、すばらしく的確なアドバイス。

これから先ぜったい直角に逃げるよ竜巻が来たら。ガセでも恨まないよ笑っちゃうよ。ありがとね!

いらない話を書いていたら、肝心な告知を前にタイムアップ。

(たまの更新でなにやっているのだ)

今週末6月20・21日、新潟・三条市で催される「三条クラフトフェア」に参加します!

以前からあちらこちらで「三条クラフトフェア」の評判は聞いていたので、

今回の初参加をとても楽しみにしております。

新作新境地、たくさん作りました。

作品の写真は明日(もう前日だ)アップできるかな。

天気予報の「雷雨」は見なかったことにして頑張ります!

明日につづく。たぶん!
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 草津・嬬恋・北軽井沢 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
オープン! 21:15

ここ数日のおだやかな暖かさで、一気に村の桜は満開に。

通い慣れた桜並木が続く川沿いの道は、

川風が吹き抜けるたび、桜吹雪がフワァッと覆いかぶさる。

波しぶきをくぐっているような錯覚をおこすのは、野趣のある枝ぶりのせいかな。

さて、明日から「陶ギャラリー 美土里の洞」今シーズンの開幕です!
 


所在地>群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1052-372  TEL>090-2932-8419

営業時間>10時30分〜18時

定休日>木曜日(夏期無休・イベントなどで臨時休業を頂くこともあります)

※陶芸教室も再開しました。
一品体験教室午前の部●10:30〜 午後の部●14:00〜(各回定員7〜8名まで)

               手びねり(手まわしロクロを使います)で
       初心者やお子様でも楽しみながらオリジナルの器が作れます。

           所要時間は個人差ありますが、通常1〜2時間を目安にしてください。

           料金はお一人様¥2500(小学生未満は¥2000)+送料

           要予約でお願いいたします。詳細など090(2932)8419までお気軽にお問い合わせ下さい。

           ※草津の工房でもお受けしております(0279-88-8383)

前回少し書きましたが、冬の間にかなしい出来事もありました→

ハチとの再会を楽しみにして下さっていた方々のために

後日追悼記事を書こうと思います。

ハチのことをおもしろおかしくここに書くことは、

たいてい煮詰まった時の現実逃避でもありました。

それが今や、13年分の思い出の記録になってしまいました。

たちまちだったハチとの日々を拾い読みしながら、懐かしんでおります。

今期もきっといろいろなことが起きて、いろいろな出会いがあるのでしょう。

それもまた、全てたちまちなのだ。

桜吹雪を仰ぐように目をこらして、心に刻んでいきたいと思います。

たのしみです!どうぞ、お立ち寄りください。
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(2) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
ほどける春 22:39

まるまるひと冬、ご無沙汰してしまいました。

12月早々ドサッと降った雪がそのまま根雪となり、

連日唸りたてる寒風が分厚い氷を作って、

山麓はまるごと氷漬けのまま長い冬を越しました。

早い初雪に大雪の悪夢がよみがえり「うわ、もう来た!」と身構えた私と、

「雪が早いから春も早いぞっ♪」と超ポジティブ長期予報をうたい、ホクホク顔のシショー。

極寒の地で楽しく暮らす民としては、彼のほうが圧倒的に正しい。

(そして、ほんとうに今年の春の訪れは早かった!おそるべし野人予報・笑)

※ここで…春の訪れに相応しくないけれど、あえてひとつご報告を。

鳥の声が吸い込まれるやわらかな青空、

熟れた白桃みたいな月が浮かぶ宵闇。

見上げるといつのまにか一面の春で、

地上でも誘われるように、防寒のかたむすびがほどけていく。

結んだりほどいたり、繰り返される日々の営みの中で

しつけ糸をほどくように、スルスルと、

愛犬ハチが逝ってしまいました。

13歳。もう少し一緒にいたかったな。

偶然ですが「美土里の洞」のギャラリーと同い年。

2006年から書き始めたこのブログの中には元気なハチがたくさんいて、

正直なところ、ここを開くのが辛かったです。

去年の大雪の時にはヨタヨタ足を滑らせながらも

チズに負けじと雪堀りで父の威厳をみせ→、寒さなんか吹き飛ばして笑わせてくれました。

ハチには「ありがとう」しか言えない。ほんとうにいい奴でした。

内弁慶で、とくに愛想がよいわけではないのに

妙に悟りきったような顔つきをしていたせいか、

たくさんの人にかわいがって頂きました。ありがとうございました。

書きながら泣けてきてしょうがないので今日はこの辺で。後日あらためて、また。

…さて、切り替えます!涙を振り切って告知です!!

明日から二日間、「境内アート小布施×苗市」に参加します。

「境内アート小布施×苗市」

日時>4月18日(土)10時〜16時/19日(日)9時〜15時半・雨天決行

場所>玄照寺/〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大島90

二日間限定で大胆に開放された由緒あるお寺を舞台に、

アート&クラフト・音楽・パフォーマンス・苗市・骨董市・古本市、そしてグルメが大集合!

美土里の洞の春恒例のお楽しみ、とてもたのしいイベントです。

予報では晴れのもよう、お花見がてらドライブがてら、ぜひ遊びにいらしてください。

私たちもハチの跡取り娘・チズと、
文鳥というより
ミニ軍鶏と呼びたい威勢のいい新入り・ピコちゃんを引き連れて、
思い切りたのしみたいと思います!

 

ギャラリーの今期オープンは25日(土)からになります!詳細は週明けに。

お問い合わせ・陶芸教室のご予約は0279(88)8383または090(2932)8419までよろしくお願いします。

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 日々のこと | comments(2) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
NEW DAYS!2015 00:16



「干支ひとまわりしましたね」

昨年、ギャラリーのお馴染みさんの言葉にハッとしました。

そうか12年…「ひとまわり」したのか。

ということで2015年は、際立つニューイヤー感!

次の「ひとまわり」のはじまりはじまり。

一番上の写真はシショーのオブジェ群。

写真ではわかりづらいのですが、古い時計の部品や活字などを使って

表面に抽象的な意匠が施されております。

じつはこの他にも大小たくさんあって、どれも不思議な形なのです。

下の写真は私。(壷人の口笛に対して)「ハミングさん」と「幼獣くん」の新作。

ハミングさんはハミングしながらいろいろ持っててくれます。
えんぴつとか、ドライフラワーとかね。

そういえばコノヒト、初夢にハミングしながら出てきました。

出かけようとしたら車に乗り込んできて、助手席でドライブを急かす(巨大化してほぼ等身大)。

雪遊びしてきたらしく、息を切らしてもたれる肩がしっとり冷たい(この辺は我が愛犬ハチ&チズの投影か)。

戸惑いながら、ひとまず巨大な鉛筆を持たせる。

これさえ持たせとけば車中でもゴキゲンなのだ。よし、出発!

……という夢。しょーがないねこの子は、なんて言いつつワクワクしていた。

今年は一緒にアチコチ行きたいなと思いながら作っているから、願望→夢かな。単純だな(笑)

ちなみにシショーの初夢は「モチを食べる夢」だったそうです。

それはあれだよ…起きたらすぐ叶う正夢だ。

一にも二にも作って作って、作ったものを介して広がったり繋がったり。

あたらしい年もそんなふうに進んで行きたいと思います。

よい年にしましょう!

あらためまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

前回年末にも書きましたが→、ギャラリーは4月GWまで冬期休業中です。草津の工房は冬も開いております。お問い合わせ・陶芸教室のご予約などはこちらのほうへお電話ください>0279-88-8383(工房)または090-2932-8419(携帯)…どうぞよろしくお願いいたします。


JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(0) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
ありがとう2014年! 23:51

枯れ枝に残る紅葉が夕日に照らされて、チラチラ熾き火のよう。

そんな晩秋の景色をホッとした心持ちで眺めたのは、ほんのひと月前。

今ではすっかり雪景色……今年の冬将軍はシゴトが早いな。
 

まいど事後報告でごめんなさい。

美土里の洞のギャラリーは冬期休業に入りました。来期は4月GWより再開です。

(草津の工房は通年開いております。今年の草津はなかなかの盛況!)

休業中にご用の方は090(2932)8419または0279(88)8383までお電話ください。

どうぞよろしくお願いいたします!

2014年は2月の大雪→に始まって、天候に振り回された年でした。

個人的には昨年から持ち越した腱鞘炎やらなにやらで、省エネモード。

秋以降はダラダラ風邪+アレルギーにノドとまぶたをやられ、

さながらダミ声のインコ…冴えない幕切れでした。

(ただし寝込んで2キロ痩せたのは嬉しい誤算。寝込んでもタダじゃ起きないぜ!)

数に追われた昨年から一転、ペースダウンのジレンマで

いつになく内省的になっておりましたが

おかげで制作に(自分に)ていねいに向き合えた気がします。

曇りガラスをキュッと一拭き、あらためて2014年を眺めてみれば

宝もののような場面がたくさん。じっさい「お宝」と縁が多かった!

至らなさ、不甲斐なさにへこんだ時、

心躍る出会いやあたたかい言葉に何度救われたことか。

旧知の皆さま、出会えた皆さまに心から感謝します。

今年もありがとうございました!

さて。

冬の間はなにしてるの?は、冬ごもり前定番の質問。

集中して仕事(つくったりかいたり)の合間に、ご近所のペンションお手伝いしたり上京したり。

だいたいそんな日々です。

(オマケの近況報告)

ヨレた体に気合い入れて参加した一泊二日の忘年会。その勢いのまま

年末進行に飲み込まれる前にと、ご近所でもささやかな宴。

モヤモヤした時はエイッと飛び出てしまうに限ります。

ビバ美味しいお酒と愉快な面々!元気出ました。

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」ってホントだ。がんばろっと。

最近はアレルギー以外はほぼ回復、日々の合間に

なぜか某新年会に向けてパンダ姿でダンスの練習中。人生2度目の着ぐるみ。

一度目は、サークルの美大戦にて。自作の着ぐるみは卒制より誉められたような(?)「若さのバカさ」炸裂。
なつかしいな。あ、もはや若くない今はただの「バカ」か……だいたいそんな日々です。

 

『どうせなら たのしく過ごそう 長い冬』!

鼻風邪ひきはじめたシショーと、年越しそば&日本酒&紅白。

新年のお雑煮はイレギュラーに鴨肉つかってみました。コクがあってあったまる。本年最後の自画自賛。

お正月のお天気は荒れ模様という予報です。風も出てきました。

どうぞ皆さま、あたたかくして佳いお年をお迎え下さいね。
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 草津・嬬恋・北軽井沢 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
しなの追分・油や「ホンモノ市」 23:52

芸術の文化のスポーツの食欲の、秋。

この連休は各地でイベントが予定されていて、

全国のチビッコたち+老若男女が全力で晴れを祈っていることでしょう。

その中に0.8%くらいユリ・ゲラー的能力の持ち主たちがいて(この際いることにしよう)念じれば、

台風はクイッと…曲がれ曲がれ曲がれー…よし晴れる気がしてきた!

秋晴れを信じて明日あさっての2日間、軽井沢・追分宿に参上いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ホンモノ市」HP→

日時>2014年10月12日(日)AM10時〜PM4時30分・13日(月祝)AM9時〜PM3時00分

会場>信濃追分文化磁場「油や」+新館ギャラリー(アクセスはこちら)→

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今年5回目となる「ホンモノ市」は、歴史と文化の香る追分宿に
アート・クラフト・古本などなどが集う楽しい祭典です。美土里の洞にとっても秋恒例・お楽しみの一つ!

ご近所ではキノコ祭りが「秋の味覚市」として復活するようですし→山の紅葉も始まっています。

眼福口福、豊かな秋を愉しみにどうぞお出かけください。

シショーは引き続き、シンプルでどこかチャーミングな普段使いの器をお持ちします。

写真にある黒の他、白・茶・緑…アースカラーいろいろ揃っております。

期間&イベント限定の品なので新作だけどお手頃価格。早い者勝ちですよ!

私は壷人の新作を。ただ窯が間に合わなかった分もありちょっと無念。

今年は手が間に合わなくて…というとまるでエラソーで、それも含めて申し訳なく。ほんと課題です。

ところで先週末の北軽井沢のクラフトフェア→、初日は盛況で過去最高の動員数だったとのこと。

美土里の洞もたくさんの方に手に取って頂けて、最高売り上げを更新!

うれしかったー。続けてきてよかった!(のち品薄となり今に至る)

一転して2日目は台風の影響で終日雨。やむなく早仕舞いとなりましたが

悪天候の中だからこそ生まれた交流もたくさんあり、

有形無形の収穫に心から感謝した2日間になりました。

足を運んで下さった皆さま、実行委員・スタッフの皆さま、

ご一緒した参加者の皆さま、ほんとうにありがとうございました。

…そして搬出が終わった頃には皆ズブ濡れでしたね。お疲れさまでした。ご自愛を。

さて。一段落したら、ちゃんと夏を振り返ろう。忘れてないよ。

| 陶芸・やきもの | comments(2) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
秋来たりなば 23:37

泡ばかりのビールをあおったような、そんな気分の夏でした。

「暑中」や「残暑」はあったのか?あったはず。

忘れないうちに鱗雲をかきわけてこの夏を振り返りたいところですが

取り急ぎ、今日を皮切りに続くアレヤコレヤをお知らせいたします。

ひとつめ。今日から軽井沢の「ぎゃらりい青」で陶と木と絵画のグループ展が始まりました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「クラフト展」

  日時>2014年10月3日(金)〜21日(火)・AM11時〜PM5時(水・木曜定休)

  場所>ぎゃらりい青(〒389-0015軽井沢町追分5744/TEL・0267(46)2408)

  

  堤 洋介(陶)/柳井貴光(絵画)/永島秀之(木)/陶工房 美土里の洞(陶)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふたつめ。すっかり秋の恒例となった「北軽井沢の杜クラフトフェア」、7年目の今年も参加します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「北軽井沢の杜クラフトフェア」HP→

  日時>2014年10月4日(土)5日(日)・AM10時〜PM4時30分(二日目は4時まで)

  会場>浅間ハイランドパーク→(入場無料・雨天決行)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どちらもただ今絶賛お手頃ブームのシショーが、普段使いにちょうどよい器を

まさにお手頃価格でお出ししております!本人ノリノリですがブームはいずれ去るのだ。早い者勝ちです!

私はクラフトフェアのポスターに登場している壷人&新入りたちを引き連れてニギニギしく参ります!

こちらの高原は、ひと足先に紅葉が始まりました。

どうぞ、散策がてらお出かけくださいね(台風は来なくていいからね)。

私たちも豊かな秋を愉しみながら、皆さまのお越しをお待ちしております!

(来週に続く…はず!)
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(2) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
暑中お見舞い申しあげます! 23:51

「花の当たり年」と高揚していた前回からひと月半。

しつこい長雨に、草花もヒトもまんべんなく生乾きなまま夏本番を迎えております。

老犬のように淡々とした気分は、豪快な入道雲を見上げることもなく手元に集中していたからかな。

などとクールなふりして、じつは張り切っています。たまったお知らせ、まずはこちら!

今日から軽井沢「茶房・ギャラリー 三茱臾(さんしゅゆ)」の展示に参加しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「布×陶」

 今年も洋服と布小物、陶作品と器をお届けいたします。

 ・日時>201481()85()※4日のみ休業日

 ・場所>茶房・ギャラリー 三茱臾(さんしゅゆ)

     長野県軽井沢町長倉(大日向)5558-6  TEL0267458819
 ・出展作家>山脇晴代・斎藤夫佐子・陶工房 美土里の洞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

美土里の洞は、これまで以上に普段使いして頂ける器を意識して並べました。

シショー曰く、今回のクオリティ&実用性&お手頃感のバランスは「あたらしい試み」だとのこと。

そんな鼻息に誘われて(?)さっそく手に取って下さった方々、ありがとうございます!

隙間に壷人もちょびっと(手が間に合わずアシカラズ)紛れ込んでます。

さりげないセンスが光る山脇さんの服と、詩情あふれる斎藤さんのコサージュの魅力はもちろん変わらず。

特にDMの写真↑にある黄金色に輝く繭(まゆ)を使った作品は必見ですよ。

とある地域でのみ採取される黄金の繭なんですって。天然!?なんだろあのメタリック感。自然ふしぎ発見!

併設のカフェでは美味しいお食事&お茶、そして旬のブルーベリー狩りもたのしめます。

さわやかな軽井沢散策がてら、どうぞお立ち寄りくださいね。

さて、もうひとつ。

北軽〜嬬恋ほぼ5Km圏内の有志が手分けして、ささやかな道案内を作りました。

脇道の先に続く木漏れ日のトンネルへの楽しいお誘いです。

主に参加店舗でのみ配布している地図ですが、

下の専用サイトからもダウンロードできますので、散策のお供にどうぞご活用ください!
 

「こもれびロード2014」→

(参加店舗の紹介など順次更新されますので時々のぞいてみてください。以下、サイト内より転記)

  こもれびのトンネルをくぐると

  たのしい!や

  おいしい!が

  きっと見つかります。

  真夏でも爽やかな風が吹く、北軽井沢〜嬬恋エリア。

  国道を逸れて、木漏れ日の射す細い道を辿ってみると、

  ショップやギャラリー、カフェ、食堂など、ちょっと気になるお店があちこちに。

  この夏、そんな小さなお店たちと訪ねる人たちを結ぶ、MAPを作成しました。

  地図を片手に、お店を目指し、景色のよいところでひと休み。

  お気に入りの散歩道を、ぜひ見つけてみてください!


(余談ですが)なにしろ言い出しっぺの私が基本アナログ&ローテク。

イマドキ「拡声手段」としては手っ取り早く届くSNSなどに比べると

モグリが水中でポコポコ何か言ってるよ、程度なのかもしれません。

でもあえてのバサロ(あえてじゃないか)。水面下の足掻きだって、くちびる青くしながら得るものがきっとある。

この地図を指でたどりながら、木漏れ日の先を指さしながら、交わす会話は思いのほか弾む。

道案内から逸れることもしばしば。それが愉しい。作ってよかったな、と感じています。

今日はひとまずこの辺で。

しばらくは、ひと足お先に夏休み気分だった小旅行の思い出(日本海にビビるブチ犬親子ブッチーズ、
足の裏をくすぐる波の感触、風呂か!とツッコミたくなったシショーの海水浴姿、オヤジ顔の深海魚、
もう一回見たいイルカ・ショー、何匹でもいけるよ甘エビ…など)を反芻しつつ、
繁忙期を駆け抜けたいと思います!(お知らせはつづく…)
 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(0) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
壷人、ふたたび名古屋へ 23:42

梅雨入り以降、律儀によく降ります。草木にとっては恵みの雨。

萌黄色に霞んでいた山々は、日増しにモクモク力強いシルエットに。

そしてなんといっても今年は、花の当たり年!

大雪の記憶がキョーレツでしたが、地元の花屋さんによれば

「冬から春にかけてゆっくり気温が上がったおかげで、根がしっかり張って花付きがよい」のだそうです。

少し遠回りして花盛りの道へ。色鮮やかなボリュームに心躍らせれば、日常の往復もまた楽し。

さてさて、先週末から始まった楽しい企画展に壷人が参加しております。

大雨ニモ負ケズ、くちぶえ吹き吹き向かった先は……名古屋ふたたび!

(以下、DMより転記)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ひと夏をしつらえる〜小さな一輪挿し展〜」→

 

 緑がますます綺麗になっていくこの季節、お部屋に夏の草花をひとつ、しつらえる。
 そのための一輪挿しを集めました。
 涼やかなものから、かわいらしいものまで、お部屋を飾る一輪挿しが、きっと見つかります。

 ・日時>2014614()629()

 ・会場>DO LIVING ISSEIDO ラシック店→

 〈出展作家〉
  厚川文子 榊原扶美 末国清吉 滝上玄野 星野友里 増山 文
  真山 茜 森田愛子 山口佳子 山田のや ユリイカ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

展示風景を撮った一枚に、食い入るように壷を眺めている可愛らしい姿を見つけてうれしくなりました。

麦わら帽子に涼しげなワンピースをふんわり着た小さな女の子。名古屋はもはや夏なんですね。
ああ名古屋、行きたいなあ。喫茶店でコーヒー頼むと
ゆで卵とかナポリタンとか茶碗蒸しとか付いてくるんですってね(常連の名古屋在住・Hさん談)。
ひるまず残さず食べてみせるぞ。

小さな女の子で思い出しました。昨年の夏休み。

家族で遊びに来た4、5歳くらいの女の子が帰り際にトコトコ近寄って来て、

可笑しいくらいマジメくさった表情で一言「つぼじん、世界一かわいいよ」。

そして私の目を見据えてコクン、と一回うなずくとお母さんのもとへトコトコ帰って行った。

幼児に似つかわしくない威厳に、なんだかもう感激のあまり

「将来あの子が女社長になったら私は掃除のおばちゃんとして影から見守ろう。
悪い奴があの子に近づいたらモップで追っ払おう」なんて心の中で誓ってしまった。
妙に威厳のある子どもっていますよね、時々。

ゆったり約2週間の長丁場。見応えのある楽しい展示だと思いますので

ぜひ二度三度と足を運んで、お気に入りを見つけてくださいね。

どうぞ、よろしくお願いいたします!


JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 陶芸・やきもの | comments(0) | trackbacks(0) | posted by ミドリノホラ
<< | 2/16 | >>
google-site-verification: googleb2502e3b428e6063.html